家具修理、椅子・ソファーの張替、インテリアリフォーム used? repair? ecology? LIFREXは、新しい家具の楽しみ方です。 |
椅子の張り替え修理・リフォームのリフレックス LI ving F urniture RE fresh rela X |
![]() ![]() ![]() ![]() インターネット受注でした。お客様のご協力で座と背のパッド(張り込んである)部分を取り外して送っていただきました。 背は、合板にクッション材を積んで裏表とも仕上げ材(張り地)で仕上げてありました。 座も似た感じで溝がついてあり、表張り裏張り(金巾)をそこに張りとめてパイピングで溝に蓋がしてありました。 こうして溝にステープルを隠しこむというのは、手間をくう仕事です。 |
![]() ![]() *向かって・・・左側が座板(合板)。 右側が、クッション材(ウレタン)。 ウレタンも同様に丹念に作られている印象でした。 一般的に、座板をベースにしたつくりの椅子の多くは、量産性・コストを意識した製品が多いです。 この椅子は、4種3層の構造でした。 ・立体的な造形を出す為の型だしアンコ用ウレタンフォーム。。 |
page up Next page →
|
support@lifrex.com |
![]() ![]() |