今のあなたに合った、よりよい座り心地を目指しています。
そして、リフォーム後より永くお使い頂ける品質を心がけています。
ウレタンフォームは永久的な材料ではありません。高品質なウレタンもわずかながら痩せます。
また設計・作業の質、使用環境により、どこかしら損傷をうけているのが当たり前です。
逆に言えば、損傷を見ることで弱点や改良点が見えてきます。リフォーム作業は、より質を上げるチャンスともいえます。
そこでLIFREXでは・・・
まず張りあがりの為に痩せた形状のボリュームアップをするためのウレタンの追加・綿の交換を必須作業と考えています。
こうした追加・交換作業では、ECMという標準的なウレタンをメインにラバーライクなもちの良いウレタン・ES200という一般的製品よりも高比重な綿を使用しています。
また、角の部分、ボタン引き部分、木枠との当たりによる損傷部分などの要所に、当て布などの改良をするようにしています。
新規製作では、天面、側面、底面などの使用部位による材料の使い分け、アンコ・つまみなどによる形状の細かなニュアンスに気を配っております。
* 若干の座り心地調整は、基本作業となるウレタン追加として対応しております。。
ウレタンは、日進月歩、色々な性質をもった、たくさんの製品があります。
LIFREXで採用している製品だけでも・・・ECM、ER1、ER16、ER26、EFS2、68H Etc Etc
詳しくは、 アライ化成さんのページをご覧下さい。
|