家具修理、椅子・ソファーの張替、インテリアリフォーム
   used? repair? ecology? LIFREXは、新しい家具の楽しみ方です。
椅子の張り替え修理・リフォームのリフレックス
LI ving   urniture  RE fresh  rela

枠・ウレタン構造をチェック

 いきなりですが、剥がし終わったところです。さらにウレタンも解体しました。

 枠組みは、スチールパイプ。背座ともに枠は日の字形。座枠向かって左側に見えているのが、ガス圧ダンパーです。
 今、安価に出回っている座イスと比べるとしっかりした作りです。何かと手を入れる土台としては、安心できるレベルです。

 しかしクッション構造は座イス候で、いただけませんでした。
 背もたれは下張りがなくウレタン・張り地だけで荷重を受けています。
 これでは、ウレタンも張り地もすぐに”へたれて”しまいます。第一、しっかり背を受けられません。

 座もしかりです。床に置くものですから、下張りがないのは仕方がないとしても、枠の中に落とし込んであるのがウレタンなのがいただけません。

 ガス圧ダンパーの高さ(厚さ)までは、ヘタリ・落ち込みが少ないチップウレタンを入れるべきだと思います。実際、その上に盛ってあったチップウレタンが下がって、ダンパーが干渉し掘れて黒くなった跡がついていました。

肘の部品

 肘の部品です。

 すでにピカピカです。お客様が、よく手入れをされている証拠です。
 こういうのを見ると、身が引き締まる思いです。

 肘(写真は、まだ剥がしてない状態です)は、無垢板にウレタン、坊主張りでした。
 合板ではないところが意外でした。

 ガス圧式のリクライニングや、しっかりした枠組み、そして肘のようなちょっとした部分に無垢板が使ってあるところをみると、当時それなりに高いグレードの商品だったのかなぁと思いました。

新クッション構想

 さて、新規クッション製作へのご要望は、
 1)しっかり感を持たせる。特に背もたれ。
 2)少し腰が伸びるように、腰にクッションを盛ること。
 でした。

 弊社生産品のパーソナルチェアーの構造をアレンジして、クッション構造をワンランク上にすることにしました。
 枠を触ってみて、ウェービングテープの使用や下張りによって増える荷重に耐えられると判断しました。

 page up    Next page → 

トップページへTop 家具について家具について 会社紹介会社紹介 対応リフォーム対応リフォーム 事例集事例集 Design TipsDesign Tips お見積お見積 中古販売中古販売 関連リンク集関連リンク集 


support@lifrex.com