家具修理、椅子・ソファーの張替、インテリアリフォーム used? repair? ecology? LIFREXは、新しい家具の楽しみ方です。 |
椅子の張り替え修理・リフォームのリフレックス LI ving F urniture RE fresh rela X |
![]() ![]() いきなりですが、剥がし終わったところです。さらにウレタンも解体しました。 枠組みは、スチールパイプ。背座ともに枠は日の字形。座枠向かって左側に見えているのが、ガス圧ダンパーです。 しかしクッション構造は座イス候で、いただけませんでした。 座もしかりです。床に置くものですから、下張りがないのは仕方がないとしても、枠の中に落とし込んであるのがウレタンなのがいただけません。 ガス圧ダンパーの高さ(厚さ)までは、ヘタリ・落ち込みが少ないチップウレタンを入れるべきだと思います。実際、その上に盛ってあったチップウレタンが下がって、ダンパーが干渉し掘れて黒くなった跡がついていました。 |
![]() ![]() 肘の部品です。 すでにピカピカです。お客様が、よく手入れをされている証拠です。 肘(写真は、まだ剥がしてない状態です)は、無垢板にウレタン、坊主張りでした。 ガス圧式のリクライニングや、しっかりした枠組み、そして肘のようなちょっとした部分に無垢板が使ってあるところをみると、当時それなりに高いグレードの商品だったのかなぁと思いました。 |
![]() さて、新規クッション製作へのご要望は、 弊社生産品のパーソナルチェアーの構造をアレンジして、クッション構造をワンランク上にすることにしました。 |
page up Next page →
|
support@lifrex.com |
![]() ![]() |